【イベント】大学生むけ冷凍野菜・冷凍食品を活用した料理教室の開催

【イベント】大学生むけ冷凍野菜・冷凍食品を活用した料理教室の開催

東京海洋大学料理研究同好会が主催の、大学生むけ冷凍野菜・冷凍食品を活用した料理教室の講師に、冷凍食品PR連盟 連盟会長 西川剛史、連盟専務 タケムラダイが講師として参加いたしました。

・イベント概要

イベント名:プロに学ぶ! 冷凍食品活用 料理実習会
イベント概要:冷凍野菜や冷凍食品を活用した食生活の講義および料理実習
主催団体:東京海洋大学料理研究同好会
日時:2025年7月19日(土) 16時00分~19時00分
場所:東京都港区立男女平等参画センター リーブラ
参加対象者:東京海洋大学学生
参加人数:20名
協力団体:冷凍食品PR連盟
講師:冷凍生活アドバイザー 西川剛史
   冷凍食品マイスター タケムラダイ

・当日の様子

当日はまずは座学として、健康的な食生活について解説しました。そして、時間がない中でも健康的な食生活を実現するために、冷凍野菜や冷凍食品をつかったアレンジレシピや組み合わせ方などを紹介しました。
西川氏とタケムラ氏が講師となり、アレンジレシピを実演しました。
(当日の調理メニュー)
・冷凍かぼちゃとレーズンとくるみのデリ風サラダ
・冷凍ブロッコリーの簡単フライパンソテー
・冷凍ブロッコリーのうまうま塩昆布和え
・冷凍さといものカリカリチーズしらす焼き
・冷凍いかの天ぷらのおにぎり
・冷凍餃子ピーマンの肉詰めない
実演の後は各班にわかれて、それぞれ調理をしていただきました。
各班に分かれて、冷凍食品の電子レンジでの解凍やフライパン調理など、注意点を意識しつつ、楽しんで調理をしていただきました。
料理を作った後は皆さんで食事をしました。
冷凍食品を活用することで、簡単でありながら健康的で豊かな食生活を実現できることを大学生の皆様に知っていただきました。
東京海洋大学料理研究同好会の皆様、このような企画を実現いただき、ありがとうございました。